IDA Session Records

井田 昌之の日々の記録。自己紹介等。

Archive for the ‘生活’ Category

NHKワールドは誰のため

ハノイに二週間住んでいる。その長さになると現地側のカウンターパートもさすがに高級ホテルをスポンサーしてはくれない。オフィスに近いところがいいから、双方了解して、近くのCOZYな安宿をということになる。いわゆるミニホテル・ゲストハウスというやつだ。うまくあたるとそれなりに快適に暮らせる。すべてにすべての満足をいくというのは高級ホテルでもない。

そこでの日本人の立場はほとんどない。本来であれば、守ってくれるのは大使館のはず。そこがアメリカとの大きな違いである。アメリカは自国民にどんな僻地に行っても自国民はたとえ、高価な軍隊を投入してでも守る、という気持ちを自国民に与えている。なので、世界各地に行ってもそれなりに安心している。ところがわが日本人はそうはいかない。もしトラブルがあっても大使館がなにかしてくれそうとは、とても思えない。どこの国に行ってもだ。自分のことはすべて自分でやらないといけない。そこで自分で判断をする情報を常にほしいことになる。まず、国営放送というべき、NHKを頼りにすることになる。NHKワールドとNHKプレミアムである。多くの安宿でも他国のチャネルが見えるような時代になった。驚くべきことである。しかし、一国一チャンネルというかどうかは知らないが、多くは日本からの放送というのはNHKワールドしかセットされてない。さらに、このNHKワールドはわたしから見ると正体不明というべき。というか、マーケティングの基本というべき対象の把握ができていない気さえする。NHKワールドをみたことがあって、他国の放送を見たことがある人であれば、自国民に情報を与えるというセンスでは、とてもNHKワールドは頼りないことを共感してもらえるはず。英語で流すのはいいとしても、日本の放送はこれしかないのに、英語でアラスカの自然はこうだ、とかを長々と流す。ニーズの解析はしているのだろうか?もっと頻繁にニュースを流してほしいし、日本の今を伝える番組をもっと流しほしいと思う。百歩譲っても、自国民を視聴者として優先して考えてはいないと感じる。となると、テレビはすててパソコンでネットということになる。一番ネットで情報をとりやすいのは新聞社のサイトということになる。まだまだ新聞社それ自身の存在価値がある部分を再認識した。

あまり愚痴を言っても仕方がないが、ようするに、海外にいる日本人をケアしているという印象はなかなかない。これでは若い人が日本から外にでようとしないのも無理はない。おやすみ。

 

コメントする

Written by masa-ida

9月 11th, 2011 at 11:16 pm

Posted in 生活

グルテンフリーという日本の障壁

以前には数回日本に来ていた米国の友人がこのところ、訪問が難しくなっている。

それは奥さんがグルテンフリーの食物が必要になり、その調理の保証が日本の中で困難だからだ。小麦がダメ、というのが簡単に言えばポイントになる。なので、ずっと好きだった醤油などもその多くは小麦粉ベースのソースが加えられているので、グルテンフリーと明記されたもの以外は使えない。米飯はOKというか歓迎だったが、ちょっとした加工は多くの場合に小麦粉ベースの何かが入っていることが多い。なので要注意。米国の多くのスーパーマーケットでは、グルテンフリーと明記された食材が売っている。また、レストランでも多くのところで、対応してくれる。それだけでなく、あのLeagal Sea Foodをはじめかなりのレストランでグルテンフリーメニューが登場している。この傾向はこの数年ではっきりしてきている。

ところが、日本ではグルテンフリー自身が良く知られていない。また、その対応をしてくれるレストランを探すのは難しい。したがって、自分で作ったものを食べるのが前提となる。ヨーロッパではかなり不自由しなくなったそうだ。なので、ヨーロッパへ旅するのはあまり敷居が高くないとのこと。ある種、日本の観光への障壁が事実上できてしまっている観がある。

グルテンフリー自身についての論評は、専門でないので避けることにするが、具体的なメカニズムは明らかになっているらしい。体質や長年の食習慣なども影響しているのか、日本ではほとんど聞かない。グルテンフリーのパンというのもアメリカでは何種類か売っていた。米粉を用いていると言っていたと思う。なんとかならないだろうか。

コメントする

Written by masa-ida

8月 18th, 2011 at 11:31 am

Posted in 生活